立山貫光ターミナル株式会社立山黒部貫光株式会社
企業情報
設立年月日
昭和42年12月24日
本社所在地
〒930-8558 富山県富山市桜町一丁目1番36号 【MAP】
資本金
1千万円
事業内容
ホテル事業(ホテル立山)
構内販売事業(売店・食堂)
賃貸事業
会社の特質
室堂ターミナルビルは、立山黒部アルペンルートの中核的拠点としての役割を担っています。建設にあたっては、厚生省(当時)から事業許可の条件として「安全確保」「避難施設の設置」「遭難事故防止の措置」の指示を受け、また自然景観を損なわないよう設計されました。資本は、立山黒部貫光㈱・富山地方鉄道㈱の二社により構成されています。
会社役員
代表取締役社長 見 角 要
常 務 取 締 役 田 草 川 健 二 経営管理本部長・経営企画部長
経理部担当・営業推進部担当
常 務 取 締 役 大 谷 真 一 経営管理本部副本部長・ホテル事業部長
常 務 取 締 役 川 高 健 裕 経営管理本部副本部長・プロジェクト推進室長
取 締 役 中 田 邦 彦
取 締 役 杉 林 義 宏 技術環境部長
取 締 役 内 山 高 宏 総務部長
監 査 役 出 来 田 肇
監 査 役 新 庄 一 洋
従業員数 (令和6年3月現在)
男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|
58名 | 18名 | 76名 |
決算情報
事業報告書
第57期 報告書 
第56期 報告書 
第55期 報告書 
第54期 報告書
事業報告 ・ 計算書類 
第53期 報告書 
第52期 報告書 
第51期 報告書 
第50期 報告書 
第49期 報告書 
第48期 報告書 
第47期 報告書 
第46期 報告書 
第45期 報告書 
第44期 報告書 
第43期 報告書 
第42期 報告書 
第41期 報告書 
第40期 報告書 
第39期 報告書 
事業概要
ホテル事業
(政府登録国際観光ホテル)

■所在地=室堂ターミナルビルに併設 【MAP】
■営業開始=昭和47年9月1日 【着工】昭和44年5月8日
■規模=地上6階・建築面積1,518㎡ 延床面積7,498㎡
■特色=日本最高標位(2,450m)に位置する政府登録国際観光ホテル。
自然景観に配慮し、また山岳特有の気象状況に耐えうるよう
最新かつ高度な技術を駆使して建設された。
※設計は、日本を代表する建築家 村田政真氏による。
■構造=鉄筋コンクリート造り
■施設内容=客室数81室・収容人員260名・大浴場・家族風呂・売店・
ティーラウンジ・バー・ロビー・和食堂(レストラン)・洋食堂・会議室・
乾燥室・喫煙ブースなど